ほっとこうちさんの就活マガジン「ing-イング-」の取材を受けました

過去にも何度かお世話になっています、㈱ほっとこうちさんの高知の就活マガジン「ing-イング-」掲載のため、今年も取材の日がやってきました。
取材日は、なんとか雨の降らない日を選び決行しましたが、あいにくの曇り空。
しかし、撮影に望んだ社員の顔は、いつにない満面の笑みで、いい写真を撮っていただけたのではないでしょうか。

単独取材では、現在3度目の育児休暇取得中の女性社員にも協力をお願いしました。
家庭と仕事の両立をはかりながら、現在育児に奮闘中の彼女は、住宅事業部で活躍しております。

赤ちゃんの登場に、社員はすっかり癒されモード。

仕事の合間に、ほっこりとしたいい時間を過ごすことができました。


また、今年は4月に新入社員1名を迎えることができ、新人研修の真っ只中ですが、そんな彼にも単独取材に協力してもらいました。初々しさもあり、又、はきはきとした受け答えで取材もスムーズに進みました。
先輩の指導を受けながら、日々頑張ってくれています。



地研は50周年を迎え、HPをリニューアルしました。
採用情報には「社員インタビュー」も掲載しております。
どうぞ、そちらもご覧いただけたらと思います。



ロードボランティアを実施しました。

暑くなってきましたね。
セミの鳴き声を聞いた!という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

6月19日、本格的に暑くなる前に恒例のロードボランティアと社屋敷地の掃除を行いました。

雨がぱらつく生憎の天気でしたが、多くの社員が参加しました。

業務の合間を縫っての清掃活動はなかなか大変ですが、清掃中、通りがかりの方が「おつかれさま」「ありがとう」と声をかけてくださることもあり、心がほっこりします。

会社も地域の一員。

微力ではありますが、地域への貢献を忘れず、日々の業務を行っていこうと思う今日この頃です。





森会長の退職

2020年3月31日をもちまして森会長が退職されました。
勤続年数24年お疲れ様でした。
今まで地研を引っ張って頂いて、ありがとうございました。



これからも、お体に気を付けてたまには会社に遊びに来てくださいね。

2020.4.6.Yamashin



「FM高知」さんから取材を受けました

「ワークライフバランス」をテーマにした
FM高知「JOY JOB!」のラジオ取材を受けました。

出演は、FM高知アナウンサーの
「加藤 結さん」。

そして、弊社を代表して
「取締役事業部長 中根久幸」です。



加藤結さんからの質問に少し緊張した様子の中根でしたが、「ワークライフバランス」について具体的な事例紹介や弊社の魅力について楽しく紹介させていただきました。


【放送日】
2019年9月17日(火) 12時45分~
2019年9月24日(火) 12時45分~

【番組名】 
 「JOY JOB!」
  ※2週にわたっての
     放送となります!



ランチ休憩の際に、是非お聴きください。
お楽しみに!!!




加藤結さん、とても素敵な方でした。
今後のご活躍を応援しています!
ありがとうございました。



2019.09.13
Ogasawara



令和元年度 国土交通行政関係功労者表彰

 この度、平成30年に弊社が担当しておりました地質調査業務において主任技術者である中根久幸が、国土交通省四国地方整備局中村河川国道事務所より優秀建設技術者として表彰して頂きました。

 国土交通省では、例年、国土交通行政の推進にあたって顕著な功績をあげた個人または団体を表彰されています。弊社が、国土交通省四国地方整備局から発注される業務を受注できるようになってからは、まだ10年程度であります。このような名誉ある賞を頂くのは、今回が初です。

 今回の受賞を励みに、今後はさらに、会社全体と技術者それぞれの技術力の向上を目指し、社会に役立つ会社、技術者集団を目指します。また、日頃より支援頂いております協力業者の皆様、会社や組織の枠を超えてご助言を頂いております技術者の方々に感謝申し上げます。




2019/07/29 山中



CONTACT

お問い合わせ・ご相談などございましたら、
電話またはメールフォームからお気軽にお寄せください。

代表

088-822-1535 営業時間 8:30〜17:30