良いもの見つけました。
ジャパンホームシールド株式会社の魂が伝わります。
企業魂!少々長いですがぜひどうぞ!
2014.5.25 Yamashin
地研ブログ
良いもの見つけました。
ジャパンホームシールド株式会社の魂が伝わります。
企業魂!少々長いですがぜひどうぞ!
2014.5.25 Yamashin
現地見学会です。
場所は高知県高知市仁井田
主催は(公社)土木学会 木材工学委員会 地中使用木材の長期耐久性の事例研究小委員会
丸太を地中に入れることで、地盤の密度を上げて、液状化対策。
地震への備え。
間伐材を利用することで林業の活性化。
CO2の削減。
地球温暖化対策。
が狙い。
木は水の中に浸かっていると腐らないそうです。
見学会の様子は
2014.5.24 Yamashin
ジャパンホームシールド(株)の関谷さんの講演を聞いて来ました。
場所は徳島県の月見ヶ丘海浜公園です。
地盤調査業界では東日本大震災後に液状化の対応策をずっと模索中であります。
国土交通省は「日本住宅性能表示制度」を見直して対応していくそうです。
しかし、なかなか具体的な運用方法については未確定だそうです。。。
早くせんと、地震はいつ来るかわかりません。。。
近い将来、大地震は必ず来ます。
液状化も必ずおきます。
今、考えられる対策として、
①地震の発生する前にあらかじめ備える。
②液状化が発生してから対応する(莫大な費用がかかります)。
③地震保険に加入する。
ですね!
人命は「あらかじめ備えます」よね?
建築物や避難場所、自分の財産も当然「あらかじめ備えましょう!」
関谷さん色々と勉強になりました。
ありがとうございます。
次は、別の方ですが、5月22日(木)高知地場産センターと、その次の週に愛媛県の松山市で開催予定です。
2014.5.20 Yamashin
やっとできました。
できたら音付きで見てね!(笑)(笑)
撮影に協力して頂いた、農家のおじさん、もんちゃん、どうもありがとうございました。
2014.4.17 Yamashin
ややこしいですが、要するに今までの一般住宅の地盤調査は、地盤が堅いか柔らかいかを調べていました。
これからはそれに付け加えて、土の特性に応じた対策をしましょう!って事です。
粘土は沈下します。人口地盤も沈下します。砂は液状化します。腐植土はセメントに弱いです。
ってな事です。
最近ちょいちょい、このSDS試験とやらをやっとりますが、まあまあのメリットは出てますね。
地盤調査もどんどん進化していきます(笑)。
2014.4.14 Yamashin