弊社では、「高知県ふれあいの道づくり支援事業」のもと、道路空間や地域環境の向上を図ることを目的に偶数月に、事業所周辺道路の清掃活動を行っています。
活動範囲は、県道弘瀬高知線沿いで、南側は高知自動車道高架橋下、北側はみづき団地入口までの約500m区間を2班に分かれ始業開始時間から1時間程度行いました。
今後も、ボランティア活動の活性化及び道路を中心とした地域環境の向上を目指して活動を続けてまいります。
次回は、8月の第3週を予定しています。
みなさんこんにちは、Web委員の山中です。
わが社に新入社員が入社しましたので、ご紹介させて頂きます。
入社は今年の2月で、3ヶ月を得てすでに現場・内業と活躍中です。
井上 龍一【いのうえ りゅういち】(22歳)
2022年2月1日付けで技術事業部調査課に配属となりました井上龍一です。高校から建築を学んでいました。中学・高校の部活動では陸上部で長距離をしていました。最近は運動不足を解消するため、休日にランニングをする時間を取るようにしています。持ち前の体力や継続力でいち早く会社に貢献できるようにします。また、日々の業務を一つ一つ確実に正確に行い、将来は様々な人から頼りにされる人物になれるようがんばります。知識が浅く失敗が多いですが、これからもご指導のほどよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、より一層のサービス向上を目指し、
誠心誠意努力させていただく所存でございます。
本年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
ホームページを運営しているスタッフで、本年の事業繁栄や、社員の健康安全を祈願してきました。
簡単でスピーディー!現場管理も楽々なプレキャスト基礎(アイランドベース)
基礎のお悩み解決します!
「 基礎屋さんが忙しくて着工できない!」
「建築後の基礎にクラックが入った!」
「基礎をやり替えてくれ!」
「アンカーボルトやホールダウンの位置が
図面と違うんだけど…」
こんなお悩みや問題を解決!
簡単でスピーディー!現場管理も楽々な『プレキャスト基礎(アイランドベース)』をご紹介します!
「プレキャスト基礎」(アイランドベース)施工の流れ
まずは、事前準備!
① 地図・配置図・平面図作成
② 地盤調査の実施(SWS+SDS試験必須)
③ 建築確認
④ 構造計算(JHSが実施)
⑤ 基礎伏図(JHSが実施)
⑥ プレカット図(金物位置等の打合せ)
⑦ 最終図面をビルダーさんとJHSの最終確認
⑧ 工場へ発注
約一週間で製品が完成となります。
「現地での流れ」
① 丁張り設置 建物配置・高さ・配管等の打合せ
② 床掘り
⑤ レッカー配置、15tnトラックで基礎を搬入
⑥ アイランドベード据付け設置
⑦ 瑕疵検査(配筋検査)
検査はスラブ配筋と立ち上がりの繋ぎ部分を確認してもらいます。
天候や材料搬入に問題がなければ、基本的に現地作業は5日ほどで床掘から基礎完成までできる予定です。
一般的な型枠で作る基礎より、作業はとても簡単で、力作業も必要ありません。
今後の職人さん不足への対応や、基礎屋さんが忙しくて建前ができない!等の問題を解決できる次世代の住宅基礎として受注も拡大してきております!
ご興味のある方は是非、お声がけください!
今回ご依頼していただきました工務店さんは、建築を始め、経営や社会情勢等、とにかく何事にも勉強熱心で、時代と共に常に前進し続ける魅力にあふれた工務店さんです。
さっそく、アイランドベースをご依頼してくださり、ありがとうございます!
その積極的に臨むさまを見て私どもも常に刺激を受けております。
今回も写真撮影や現場でのご協力ありがとうございました。
今回、弊社では初施工であったため、やはり予想していた時間を大幅にオーバーしてしまいました。
工場へ発注するまでの事前準備や打合せに3週間程のお時間を頂くことになりましたが、今後はお客様にお待たせすることがないようスムーズな事前準備ができるよう、取り組んでまいります。
6月の地盤調査実績を発表!
~高知県、徳島県、愛媛県、香川県の6月の地盤調査実績~
住宅事業部では、高知県、愛媛県、徳島県、香川県の四国4県で地盤調査を行っております。
6月もたくさんの地盤調査依頼を頂きまして、先月の実績を上回る件数の地盤調査をさせていただきました。
おかげさまで令和3年6月の地盤調査の実績は、「252件!」。
気になる『県別』調査件数は!
なんと、先月の実績を20件上回る結果となり、弊社の営業マンも張り切っております。
誠にありがとうございます!
各県の調査実績と一緒に、弊社の営業担当をご紹介します。
まずは、『高知県』を担当するベテラン営業担当は、『明神部長』。
長年の経験と実績を持つかなりの実力者。
趣味は「釣り」。
性格は見た目とかなり違う優しさの持ち主。
愛犬にはメロメロです。
高知県の地盤調査実績は87件!
1. 高知市 52件
2. 南国市 7件
3. 土佐市 6件
4. 吾川郡仁淀川町 4件
5. 四万十市 4件
その他市町村では、香美市、安芸市、須崎市、高岡郡四万十町、安芸郡北川村、高岡郡佐川町、高岡郡日高村で地盤調査をさせていただきました。
続きまして、『徳島県』、『高知県』を担当させていただいておりますのは『山下課長』。
釣りユーチューバーでも知られる、幅広い視野と凄まじいチャレンジ精神。
分析を重ね、実績を積み上げていく男。
ジャパンホームシールドからは数々の店長賞も受賞。
趣味は、釣りとサーフィン。限界を知らない男です。
徳島県の地盤調査実績は57件!
1. 徳島市 25件
2. 名西郡石井町 6件
3. 板野郡北島町 5件
4. 板野郡藍住町 5件
5. 板野郡松茂町 4件
その他市町村では、鳴門市、阿南市、小松島市、三好市、板野郡板野町、名東郡佐那河内村、名西郡神山町で地盤調査をさせていただきました。
続きまして、『香川県』、『愛媛県』を担当しておりますのは香川県在住の『四角課長補佐』。
ダンディな四角課長補佐は讃岐うどんについて語らせたら止まらない。
多くの趣味を持ち、中でもサイクリングに夢中。
新しい物好き!誠意と癒しの営業マン。
香川県の地盤調査実績は47件!
1. 高松市 30件
2. 丸亀市 5件
3. 観音寺市 3件
その他市町村では、さぬき市、坂出市、善通寺市、東かがわ市、綾歌郡綾川町、綾歌郡宇多津町、木田郡三木町で地盤調査をさせていただきました。
愛媛県の地盤調査実績は61件!
1. 松山市 26件
2. 今治市 12件
3. 西条市 5件
4. 東温市 4件
その他市町村では、四国中央市、伊予市、新居浜市、大洲市、八幡浜市、上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町で地盤調査をさせていただきました。
住宅事業部は、地盤調査の結果に合わせて、地盤補強工事もご提案させて頂いております。
お気軽にお問い合わせください。
建物品質検査についてはこちら
建築中の万が一を予防するための「第三者」による建物品質検査は、有資格者により、基礎から構造躯体、防水などきめ細やかに検査します。
住宅事業部専用ページはこちら
戸建て住宅に関わる地盤調査や地盤保証、改良工事、品質検査等についてご覧ください。