3年ぶり開催『令和5年度 安全大会』

5月29日高知県立ふくし交流プラザにて、3年ぶりに「令和5年度 安全大会」を開催しました。

新型コロナウイルス禍により安全大会中止が続いておりましたが、協力業者様と従業員合わせて36名の参加で行うことができました。

弊社の安全委員会も新体制となり、『無事故・無違反・無災害』の基本方針のもと、日々活動しております。


   


弊社の山本常務より開会のあいさつ


安全大会は、高知市消防局救急課救急指導係福川様による「救命講習」からスタートです。



「救命講習」は実技も含め、まずは、「心肺蘇生法」



  
  
  
弊社の若手従業員も参加し、家庭や職場・現場などで緊急事態時に居合わせた場合、「救命処置」が行えるよう、説明・実技によって学ぶことができました。


次に「AEDの取り扱い」について学びました。



続いて「異物除去」「直接圧迫止血法」です。


   

3時間の「救命講習」を終え、弊社の安全衛生委員長の藤原係長より「令和4年度 安全パトロール結果」について報告がありました。


安全パトロールは、 常に現場で作業する人々の安全を確保できるよう真剣に行う必要があります。
また、現場で作業者に声をかけることで、現場の緊張感を維持させ、声かけは、不安全行為だけでなく、挨拶や業務・工事の進捗確認なども行い、現場でのよい関係を築くことが重要です。
弊社も引き続き、毎月各現場での安全パトロールを実施していきます。

   

続いて弊社の技術事業部工事課 杉原課長補佐より「令和4年度 事故災害状況」について報告です。


「職場における熱中症の予防について」も説明がありました。

熱中症による労働災害は、毎年、気温や湿度の上昇する6月から9月にかけて発生する傾向にあります。
これからの現場作業では特に注意が必要な時期に入りますので、熱中症予防対策の一層の維持を図り取り組んでいきたいと思います。

  

令和5年度の「基本方針及び安全活動方針」

●基本方針

●活動方針

無事故・無違反・無災害

1.不安全行動防止の徹底
2,交通災害の防止
3.毎日の危険予知活動の実施
4.自社安全パトロールの実施

   


弊社 技術事業部長 山中より閉会のあいさつ

安全大会に参加して頂きました協力業者の皆様、ありがとうございました。
また、高知市消防局救急課救急指導係の皆様、「救命講習」のご指導ありがとうございました。緊急な事態や、救助が必要な場面に居合わしたとき、適切な救命処置がおこなえるよう、定期的な講習をこれからも取り入れていきたいと思います。

令和5年度も、『無事故・無違反・無災害』でがんばります!!



CONTACT

お問い合わせ・ご相談などございましたら、
電話またはメールフォームからお気軽にお寄せください。

代表

088-822-1535 営業時間 8:30〜17:30