3月11日西泊・ソーカバエでの釣果です。35~40㎝のグレ10匹、60㎝のキツウオ1匹。
くわしくは、磯釣りスペシャル4月号に載っています。
60㎝のキツウオです。寒の時期はすごく美味!特に四国西南部では高級魚扱いされます。

キツウオの歯です。釣針を飲み込まれるとピラニアの様な歯で釣り糸は一発で切れてしまします。
釣り上げるには、写真の様に唇に掛ける以外ありません。凄いでしょう!

3月25日松尾・ホンカゲ磯で2人の釣果です。くわしくは、レジャーフィッシング5月号の載っています。

左の方は国見孝則と言います。某釣具メーカーの全国大会優勝2回という達人ですが私の弟子です。が、釣は私より上手です。なぜ弟子なのかは謎です。

明神賢4月16日